いじめをなくそう子ども会議
あきる野市の小中学校の代表児童が集まって、市役所内、及び議場で「いじめをなくそう子ども会議」が行われました。本校からは代表委員会から1名参加をしてもらいました。同じ中学校区の小中学校の児童生徒と中学校区で一つの提言をまとめていく話し合いを行いました。本校の代表の児童も学校で話し合ってきた提言の案や自分の意見をしっかりと伝えることができました。普段、なかなか入ることができない市議会の議場での発表も経験することができました。今後、ここでまとまったことを、全校朝会などで全校児童に伝えてもらう役目もあります。子どもたちとともにあきる野市から「いじめ」を少しでも減らしていけるようにしていきます。
コメント
コメントを投稿